浜松飲食店のリーダー

まずは最初に紹介します!

街中飲食店のリーダー「秋元健一氏」です。

浜松飲食店のリーダー

今浜松で、浜松の街中の事を一番考えている人物で、僕の気持を

変えさせた人でもあります。。。

僕の気持とは、「街中が駄目なのは行政が悪い」「街中再生は手遅れ」

など、不満だらけの考え方です。


思えば一昨年の冬に、「桝形」に突然来られて思いをお聞きしました。

僕の中で何かが動いたのは事実です。秋元さんの言った「浜松に恩返しをしたい!」

この言葉の意味が皆さんには分かりますか?

彼は浜松出身ではありませんが、浜松で色んな出会いに感謝し、

生産者様からも一目おかれるほどの現在は浜松ではNo.1の飲食店経営者です。


秋元さんは「思いのある皆で浜松を元気にしていこう」


そうです、それこそが今一番大事な事、浜松に思いのある皆が少しづつでも前を向き、

協力して大きな波を創りたい!僕の考えですが…


ブログを見てくれてるあなたは、街中に魅力があると思いますか?

少なくとも僕の青春時代より、魅力は半減していると思います。

何が無くなったのか?松菱デパート?西武百貨店(古いですが)?ビオラ田町?

僕が思うのは、そこで働く人々の情熱と誇りだと思います。

人が人を呼んでいたのかなぁなんて…

もちろん一番無いのは皆さんのお財布の中身ですけれどね…

今は全国民が下を向いていますが、もう大きな企業、若手経営者、将来がある学生は

夢に向かって上を向き動き始めています。

僕達飲食店の出来る事は限られてきますが、浜松街中一丸となって「思いを伝える!」

こんな当たり前の事を「DaDa~大人の男のフリーマガジン」

を通じて紹介していきたいと思います。


今回、あの秋元さんがフリーペーパーに協力して頂けるとは正直、思っていませんでした。

この場をおかりして感謝の気持と、これからも宜しくお願いします!


そして秋元氏が実行委員長を務めます

「浜松食の祭典、家康楽市~秋の陣」は11月開催予定です!

当然「凡猿グループ」も全力を挙げて参加し、盛り上げていきますのでよろしくです。

来年からは「浜松ブランドフードフェス」も同じ期間に開催を考えております!

まちなかの侍達がいよいよ浜松を良い未来に導いて行くぜよ!

詳細はhttp://tokugawaieyasu.hamazo.tv/




同じカテゴリー(浜松街中計画)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
浜松飲食店のリーダー
    コメント(0)